車に乗せてもらったときのお礼、飲み物?お菓子?ランチをおごる?何がよいのだろう・・・

2021.09.12. manner マナー

車に乗せてもらったときのお礼ってどうしたらいいですか? 意外と悩まれている方が多いこの問題。改めて考えていきましょう!


 

車に乗せてもらったとき、みなさんはどんなお礼をしていますか?

 

車に乗せてもらったときは、どんなお礼をしたらいいのかな?

そんな、疑問を持つ方が少なくないようです。みなさんは誰かの車に乗せてもらったとき、何かお礼をしなくては・・・と悩むことはありますか?

ひとつには、誰の車に乗るのか? ということで違いがありますよね。仕事で個人の車を先輩や上司に出してもらったとき。子どものサッカーの試合に行くためにママ友に車を出してもらったとき。大学でサークルの合宿に行くために車を出してもらったとき。仲のいい友人と旅行に行く際に車を出してもらったとき。恋人の車に乗せてもらったとき。両親の車に乗せてもらったときなどなど、いろんなケースがあります。

お礼しなくては・・・と悩むとき、その相手は、どんな方かと想像すると、あまり、関係性が深い間柄ではないのかなと推察されます。または遠慮しなくてはいけない関係性。

 

 

親しい間柄なら、相手の好みもわかるし、率先して準備ができるのでは?

 

たとえば仲の良い友人や恋人なら、ふだんから交流があるわけなので、好みもわかるし、事前にお礼など気をもまなくても、ほどよいタイミングで自然にお礼できますよね。わたしは基本、自分の車を出す側ですが、恋人が飲み物を事前に用意してくれていたら、嬉しいし、別に飲み物がなくても「高速に乗る前にコンビニ寄って飲み物を買う?」って話も自然にできます。みなさんもそうじゃないですか?

親しい間柄なら、お礼をどうしよう・・・と気をもまなくてすみますよね。親しい間だからお礼が必要ないというわけではなく、ありがとう!とコトバだけでも十分に満ち足りることもあるし、飲み物を買ったり、お礼にランチをおごっても、常に自然体。互いに気を遣わない関係性なのではないでしょうか。

 

 

 

ケース1仕事の場合。先輩または上司に個人の車を出してもらい、仕事先に向かったときのお礼はどうしたらいい?

 

 

 

正直、毎回、飲み物を用意したり、お礼にランチなんておごっていたら・・・正直きつい。社会人1年目だったらなおのこと。それに目的は仕事なので、乗るとき、帰路につき車から降りたときに、「ありがとうございました!」という言葉で充分だと思います。

目的は仕事。コトバで感謝を伝えることが大切ですね

 

 

 

ケース2子どものサッカーの試合。ママ友に車を出してもらったときはお礼はどうしたらいい?

子どものサッカーの応援に行くなど、子どもの用事でママ友の車に乗せてもらう場合は、高速代、ガソリン代、駐車場代など、車にかかった費用を払う方もいれば、車にかかる費用は割り勘にして、ランチをごちそうしたり、お礼にお菓子を渡したりなど、お礼を考える方が多いです。

実際、家まで迎えに来てもらうことになった場合は、車を出す方が早めに家を出て迎えにきてくれるわけで、労力がかかります。細かいことをいえば、車を出せば、走行距離が増えるし、もしかしたら事前に洗車をしているかもしれないので、見えない部分で、車を出す側が負担していることがあります。

最低でも、ガソリン代、高速、駐車場などは割り勘(少し多めに払ってもいいですね)、プラス、乗せてもらったお礼にお菓子などを用意してもいいと思います♪ ただ、毎回お礼の品を用意すると車を出す側も気にする方もいるので、負担を感じないようなお礼ができるといいですね

 

 

車に乗せてもらうときは、飲み物を用意したほうがいい?

 

ロングドライブになるなら、飲み物を用意してもいいと思います。車を出す側としては、うれしいものです。ただ、車を出す側が用意していることもあるので、メールなどで、「ちょうどコンビニだから、飲み物買うけど、何がいい?」と聞いておくと安心。恋人や仲の良い友人だったら、相手の好みもわかっていると思うので、用意してもいいですね。

飲み物を用意するときは、車によってはドリンクホルダーに入らない車もあるので、ペットボトルだと安心です。運転中は、テイクアウト用のカップだと飲みにくいと感じるドライバーもいます。ドライバーの好み、車のドリンクホルダーの形状とどの位置にあるのか事前に知っていれば、テイクアウト用のカップでも大丈夫ですね♪

 

SNSでシェア

関連記事