はじめてのJAFは家族会員でした。 JAFに加入するべきなのか? 加入しなくてもいいのか? そんな質問をときどきいただきます。 私の世代でいうと、免許…
人では経験がないけれど、一目ぼれってこんな感じ? アルピーヌA110。エーワンテンなんていう呼び方をされ、車好きに、スポーツカー好きに愛されている車。 でも、この車、街中で見かけることが中々難しく、見つけた…
雪道って怖い? とくにビギナーの方はどきどきする瞬間。そこで今回は雪道に出かける前に雪道ドライブで起こりやすいトラブルからの脱出方法について紹介します。雪道へ出かける前にこれだけは覚えておきたい復習編です。 …
雪道ビギナーの方から久しぶりに雪道へ車で出かける方に向けて、改めてこれだけは必ずやっておきたい、雪道を安全にドライブするための準備についてご紹介します。 雪道ドライブを安全に行くための秘訣。まずはタイヤとタ…
雨の日の運転が怖い・・・と思うかたは少なくありません。そこで今回は心構えや経験でカバーするという方法ではなく、具体的にやってほしい雨の日対策をお伝えします! 雨の日の運転が怖い理由とは? 雨の日の運転が怖い…
アウディ初のプレミアムコンパクトSUV「Q3」をお借りしたことをきっかけに、SUVならキャンプでしょう!といきごんでお出かけ。でもキャンプ初心者にはハードルが高過ぎた! てんやわんやでしたが、初体験は何事も人を成長させる…
冬。車に乗ってエンジンをかけるとたちまち曇る・・・すぐに出発できなくてもやもや、イライラ募っていませんか? そこで今回は、やっかいな曇り対策術をお教えしましょう! フロントガラスが曇ったときにやってほしいこ…
今回は女性におすすめしたいSUVをご紹介します。日常からいざというときの遠出にも心強いパートナーになってくれる1台です。 SUVに憧れるけど、大きさ的に運転できるかな? ビーカーの女性ドライバーのみなさんを…
出かけるときは検温、マスクは必須。ドライブに出かけるのも新しい考え方が必要です。 コロナ禍のいま、ドライブ中に思うこと。 車内は狭い空間。車に乗る際はいろいろと気を遣うべきコトが増えました。取材時も友人と車…
そろそろ、ソロャンプ? やってみたいけど、見ているだけの女性のみなさん、多い模様です。今回はソロキャンプ前の、ピクニックドライブについて紹介しましょう! 女子ソロキャンプ、憧れる! でも、ひとりで行くのはハードルが高いの…
今回はいざというときの緊急時のツールについて。自分の車の中に常備しておきたいグッズを紹介します! マイカーに必ず積んでおきたい緊急ツール マイカーの車内はシンプルイズベスト♪と、何も置かない派…
ルノー トゥインゴを借りて、女性ふたりでドライブへ。今回の目的は“お抹茶をいただく”ドライブ♪ 枯山水庭園を鑑賞しながらほっこり素敵な時間を過ごしたくて、古都・鎌倉へ車を走らせました。 風が吹くまま、気の向くまま♪ 目的…