人が運転せず、AIが運転者に変わる。一昔前は映画の世界だったことが、本当に近い将来、現実のものとなる。完全な自動運転実現となったら車生活はどう変わるのだろう。 自動運転には開発の進み具合を示すレベル分けがあ…
体と同様、マイカーの健康管理を行うのもドライバーのマナーです。定期点検は1年ごとに実施し、日常点検は日々、適切に行うことが必須。車の健康維持は、車と長く付き合う方法でもあり、安全にドライブするためにも必要です。とくにロン…
駐車違反、一時停止違反、スピード違反。よく耳にする違反には注意深くなるものの、「え?それも違反なの」と知られていないルールもあるようです。でも道路交通法に記されたルールの中には、日々のマナーが向上すれば自然と守れるものが…
日常から車の健康管理は行っておきたいものですが、とくに高速道路に入る前は事前に車の安全点検は必須。燃料切れやタイヤのパンクなどが起こった場合、義務違反となる可能性があります。具体的にはどんな点検が必要なのでしょうか。解説…
自動車教習所で学ぶ、運転姿勢。みなさんは正しく出来ていますか? 運転姿勢が崩れると安全運転がスポイルされるだけでなく、体にも負担がかかります。とくに腰痛持ちのかたは必見。改めて運転姿勢を見直しましょう! 今…
2017年に実施された警察庁とJAFの合同調査、一般道におけるシートベルトの着用状況調査結果は、運転者が98.6%、助手席同乗者が95.2%。しかし、後部座席同乗者は、36.4%といまだ低い数字です。シートベルトは同乗者…
日本自動車連盟(JAF)と警察庁と合同で、全国99か所で実施したチャイルドシートの使用状況調査の結果、6歳未満の子供の全体のチャイルドシートの装着率は64.1%(2017年6月21日発表されたデータ)。年齢があがるにつれ…
初心者マーク、高齢者マーク、聴覚障害者マーク、身体障害者マークと4つの標識があります。マークの意味、装着義務など改めて復習しましょう。 初心者マークは1年間、表示義務があります 普通自動車免許を受けた人は、…
交通事故は避けたい。でも万が一、事故に遭遇したときは迅速に対応したい。その際の対処法をお伝えします。 負傷者がいる場合はすぐに119番に通報 交通事故を起こしたとき。運転者はすぐに車両を安全な場所に停止し、…
天然のマイナスイオン『水』を巡る。滝巡り編 注ぎ口 青森県十和田市にある「銚子大滝」。名前の由来は、十和田湖を銚子(とっくり)に見立てたときに、銚子大滝がとっくりの注ぎ口部にあたることからきているそうです。…
天然のマイナスイオン『水』を巡る。滝巡り編 吸い込まれるような美しさ 兵庫県新温泉町にある「猿壺の滝」。木々や深い緑の苔の合間から流れる水の風景は言葉を忘れるほど神秘的な風景が広がっています。落差5mほどの…
天然のマイナスイオン『水』を巡る。滝巡り編 森の中を訪ねて 長野県北佐久郡軽井沢町にある「竜返しの滝」。軽井沢にある白糸の滝の近くにある、もうひとつの滝は「すずが滝」とも呼ばれている。無料駐車場からは、徒歩約15分。木々…