drive
ドライブ

 

車と出かければ、旅気分。有給休暇を使って、
いつか絶対に行きたいドライブスポットを紹介します。

【東京特派員のんちゃんR】富士スピードウェイホテルで食事をしてきました!レストラン編

2022.11.13.

富士スピードウェイホテルの楽しみ方 前回に引き続きパート2は、富士スピードウェイホテルのレストラン編です。旅行の楽しみの一つといえば、食事! 富士スピードウェイホテルにはサーキット走行を楽しんだ方や、クルマのイベントで趣…

【栃木県特派員nao】番外編② Dr.コトー診療所、聖地巡礼ドライブ

2022.11.08.

    さて、南の島ドライブVOL2です。 悪天候の中、フェリーで4時間半揺られ、ついに辿り着きました!それは、 日本最西端国境の島「与那国島」。 周囲約27キロのちいさな島ですが、起伏が激しいために…

【東京特派員のんちゃんR】富士スピードウェイホテルに行ってきました!

2022.11.04.

  モータースポーツとホスピタリティの融合♡ 2022年10月7日に「富士スピードウェイホテル」がオープンしました。こちらはその名前の通り、富士スピードウェイ併設のホテル。「モータースポーツとホスピタリティの融…

【栃木県特派員nao】番外編①・レンタカーで巡る!南の島ドライブ、八重山諸島1カ月旅

2022.10.31.

  まるっと1カ月石垣島の素泊まりお宿で暮らします!   栃木特派員のnaoです。今回は、栃木から離れて、なんと!まるまる1カ月、石垣島へ。じつは私は沖縄の海が大好き。とくに那覇から約410キロ南にあ…

ポルシェオーナーじゃなくても楽しめる、ポルシェ・エクスペリエンスセンター

2022.04.16.

    ポルシェオーナーじゃなくても楽しめる、大人女子におすすめのドライブスポット   ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は、世界で9番目の施設。さまざまなドライビングプログラムが用意さ…

カングーで母と娘でドライブ♪ クリスマス雑貨とインスタ映えする写真スポット!

2021.12.02.

  カングーでドライブ旅!! 那須part1 ~Xmas雑貨編~ こんにちは、栃木県特派員のnaoです。 今回は、カングー乗りの母と一緒にドライブ旅へ行って来ました。 那須エリアは素敵な場所が多すぎるので、今回…

[神奈川県特派員kazumi]逗子へドライブ。モーニングと、柚子胡椒作りとおいしいグリテンフリーのランチ

2021.10.25.

  アバルト695で逗子海岸へドライブへ   こんにちは、神奈川県特派員のkazumiです。 FIAT500からABRTH695へ乗り換え、更にドライブをするようになりました。今回は、神奈川県のおすす…

キャンプにおすすめの車はSUV? まずは今の愛車でプチキャンプ気分でカフェ時間を楽しもう

2021.10.10.

車でキャンプに行ってみたい!と思うキャンプビギナー女子の声を近ごろよく聞きます。まずは今のマイカーにちょっとしたカフェ道具をつんで、車とティータイムを楽しみませんか?   キャンプにおすすめの車とは? やっぱり…

ドライブデートにドライブインシアターへ。初心者編♪ どうやって楽しむの?持って行くと良いグッズは?

2021.10.02.

コロナ禍で不要不急の外出が制限されている中で、ドライブインシアターの人気が再燃。平成生まれの女性ドライバーのみなさんはこれまで行ったことがなかったかもしれませんね。そんなドライビングシアターの楽しみ方と持って行くと便利な…

【栃木特派員nao】本当は教えたくない隠れ家的アウトドアスポット、超穴場スポット♡

2021.09.16.

      誰にも教えたくないアウトドアスポット「 森と愛車とテントとランタン。 プライベート感満載、星野自然村キャンプ場 」   こんにちは、栃木県特派員のnaoです。 実はアウ…

秋のひとりドライブ・女子旅ドライブ、癒しの絶景スポットの紅葉と花

2021.09.10.

コロナ禍でなかなか友人を誘ってドライブは難しいタイミング。非常事態宣言中は、行きたいドライブスポットをチェックして妄想ドライブを楽しむのもひとつ。非常事態宣言後も、家族単位、おひとりさまドライブで、リフレッシュしたいです…

おひとりさまドライブの楽しみ方、季節を味わうのも車旅の魅力。秋は「ふわふわの真っ赤なほうき草」の絶景ドライブ

2021.09.06.

おひとりさまドライブは、自由を満喫する方法。車があれば寄り道も自由自在。雨の日だって、楽しめます。車と移動する時間も『旅』です。それでは今回もひとりドライブがまだ不慣れな方に向けて、ひとりドライブを楽しむ方法をお届けしま…