テスラ女子とドライブデート。新しいタイヤに履き替えて、絶品グルメを食べに行く!
※こちらの記事にはプロモーションが含まれています
初めての愛車にテスラモデルYを選んだきりんさんと、絶品グルメを食べにドライブへ。ドライブに行く前に、EV専用のタイヤに履き替えてから、お出かけしてきました!
EV専用タイヤをマイカーに履かせたい!
ビーカーのビードライバーコンテンツ、file238でも紹介しているテスラ モデルYに乗っているきりんさんは、EVカーのある暮らしの楽しみ方を少しでも届けたいという気持ちから、自らも「きりんのEVライフちゃんねる」というYouTubeを運営中。EV車関連の情報をまとめて発信しています。
そんなきりんさんが近頃気になっていたのが、ヨコハマタイヤから発売されているEV車のために開発されたEV専用タイヤ、「ADVAN Sport EV(アドバン・スポーツ・イーブイ)」です。
ヨコハマタイヤからEV専用タイヤがあると聞いて、すごく気になっていました! テスラはすごく気に入っているクルマですが、1点だけ気になることがありまして・・・
がたがた上下に揺れるのが気になっています。ずーっと突き上げ感がある感じです。タイヤを交換したら乗り心地がよくなるかもという話を聞いて、交換したくなりました
ヨコハマタイヤの「ADVAN Sport EV(アドバン・スポーツ・イーブイ)」は、運動性能が高い「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイイチマルナナ)」をベースに、EV車の特性に合わせて開発されたEV専用ウルトラハイパフォーマンスサマータイヤ。
■「ADVAN Sport EV」の主な特徴
【特徴①高荷重対応】
重量があり、エンジンとは異なるモーターの出力を持つEV車の特性に合う性能を追求
【特徴②低電費】
低転がり抵抗のコンパウンド(さまざまな配合剤が混合されたゴムのこと)を採用することで航続距離の拡大に貢献
【特徴③静粛性】
専用設計のポリウレタンフォーム「SILENTFOAM(サイレントフォーム)」をタイヤの内面に貼り付け、不快なノイズを軽減
写真左はADVAN Sport V107、右はADVAN Sport EV。ADVAN Sport EVのトレッドパターン(タイヤの模様)は、実績のある「ADVAN Sport V107」のデザインを踏襲
【特徴④技術の踏襲】
実績のあるハイパフォーマンスカー向けの「ADVAN Sport V107」で培ったノウハウを投入
【特徴⑤雨の日もより安心】
雨の日もより安定感のある走りを実現
ヨコハマタイヤ「ADVAN Sport EV」について詳細はこちらから♪ 動画の解説もあります
タイヤガーデンへ初訪問!
取材協力:タイヤガーデン浦和東店
■所在地:埼玉県さいたま市緑区道祖土2-13-6
■営業時間:10:00~12:30 13:30~18:30 (作業受付18:00迄)
■定休日:第2火曜日、毎週水曜日
というわけで、EV専用タイヤを装着するためにテスラオーナーのきりんさんが訪れたのは「タイヤガーデン浦和東店」。初の訪問ということもあり、店内をいろいろと見学させていただきました。
タイヤの組み換え作業を見ながらティータイム
車の鍵を渡せば、あとはすべてお任せ。タイヤの組み換え作業に入る前に、現状のクルマの傷や状態などを確認します
店内にはホイールの展示も。ホイールに詳しくないといいつつ、熱心にホイールを見るきりんさん。「かっこいい雰囲気になると思うのでいつかホイールも換えてみたいですね💛」
タイヤガーデン浦和東店には、無料でいただけるサービスドリンクも用意されていました
「お茶をいただきながら、タイヤを履き替える様子が見られるのがうれしいですね」
webサイトなどでタイヤについて調べましたが、まだわからないことがあったので、いろいろと質問させていただきました。愛車に履かせるタイヤについて知ると、ますますドライブが楽しみになりますね。とてもためになりました!
タイヤガーデン浦和東店の唐紙(からかみ)店長に装着するタイヤについて教えていただきました!
何も詳しくないのに、専門店に行っても大丈夫かな?と最初は心配していましたが、とても丁寧に教えていただいて、おまけに寛げてしまいました(笑)
ビーカー編集部
初めてのお店は最初は緊張しますよね。でも行きつけのタイヤ店があると、何かタイヤについて相談があるときに安心ですよね
はい。新しいタイヤを装着して100キロほど走った後は、タイヤの確認(増し締め等)をしたほうがいいとのことなので、またタイヤガーデン浦和東店にお邪魔させていただこうと思っています!
EV専用タイヤに履き替えてドライブに出発!

テスラに「ADVAN Sport EV」を装着して、さっそくドライブへ。
良いタイヤを履いたけれど、私に違いが分かるのかな?とどきどきしていましたが、素人の私でもすぐに気がつくことができました!
まず、静かさ。そして乗り心地が全然違うこと!
テスラはずっと上下に揺れるような振動があって、それが個人的に気に入っていないところだったのですが、「ADVAN Sport EV」に履き替えたら、揺れが抑えられて、乗り心地がとってもよくなりました💛

きりんさんの愛車の紹介から、タイヤガーデン浦和店の様子、タイヤのインプレッションなど動画で見ることができます↓
絶品グルメが堪能できるブックカフェ併設のカリフォルニアモーターズへ
CALIFORNIA MOTORS
■所在地:埼玉県三郷市幸房480
■営業時間;10:00~20:00※カフェは8:30から営業開始
■定休日:火曜日
タイヤガーデン浦和東店からクルマを走らせること約60分。到着した先は、カーオーナーにぜひとも立ち寄ってもらいたいカリフォルニアモーターズ。
広々とした駐車場には販売されているこだわりのクルマが展示され、店内に一歩入ると、サーフィン・アウトドアグッズが空間を彩り、棚には様々なライフスタイル系の雑誌と書籍が並んでいます。販売されている本は併設されたブックカフェ「STARK COFFEE(スタークコーヒー)」で読むことも可能!
グッズを見て楽しんだり、好きな本を読んだり、販売されているクルマや店内に展示されたバイクを眺めたり。ここに訪れた人たちはおのおの、好きな空間で自由に過ごすことができます。
サーフィン・アウトドアグッズなど販売。ディスプレイを見るだけでも楽しい。自分や友人への贈り物選びにもおすすめ
STARK COFFEEのテラス席。開放的で心地いい空間
人気のスタークダブルチーズバーガー&フライドポテト(2,100円)。バターが香るしっかりと焼き上げたバンズとジューシーで肉厚のバーガーは絶品。ドライブスルーもあるのでお持ち帰りもしやすい
駐車場には、テスラのスーパーチャージャーが6台設置。テスラオーナーにとってもありがたいスポット
以前、こちらの場所をお借りしてテスラのオフ会を開催したこともあるんです
ビーカー編集部
オフ会にもぴったりな場所ですね。女子会も喜ばれそう。ランチタイムだけでなく、カフェは8:30からオープンしているので、朝ごはんを食べに立ち寄ってもいいかも
今回はテスラオーナーのきりんさんと、新しいタイヤに履き替えてから、絶品グルメハンバーガーを食べに行くドライブでした。ドライブの目的地に、おいしいものは欠かせません! みなさんのおすすめのドライブスポットはありますか? 愛車好きに良いスポットがあれば、ぜひ教えてくださいね!
女性が等身大で本音が言える、女性の胸の内を聞く事ができる、女性のためのクルマ生活情報をお届けしていく予定です。女性には女性ならではの視点があって、クルマの楽しみ方、付き合い方があります。等身大の女性流クルマ生活の遊び方、楽しみ方を発見し合って、楽しみましょう!